新着情報News

自転車代を節約する方法7選|今すぐできる簡単なことから始める!2024.04.23

この記事は、自転車代(自転車にかかる費用)を節約したいと思う人に少しでも何か参考になればと思います。

 

 


いちばん安い自転車よりもひとつ上のものを買う
【難易度★☆☆】

値段の安い自転車は出来るだけコストをかけないように製造しているため、耐久性の低い部品が使用されている場合があります。

普通に使っていてもすぐ壊れてしまったり、強風で倒れて変形したりする場合もあります。

高級なものを選ぶ必要はありませんが、少しだけ良い自転車を選ぶことも十分節約になるかもしれません。

 


安易に自転車をネットで買わない
【難易度★★☆】

「一番安いネットショップで買えば一番お得」と考えがちですが、意外とそうでもないかもしれません!?

日頃感じていることを書きますので参考にしてみてください。

・安くても送料が高くつくこともある

・気軽にアフターサービスを受けることができないため、トラブルが起きたときに出費が重なる場合がある

・実店舗で買えば一番にプロフェッショナルに頼ることができる

・メンテナンスから修理まで全て自分でできる人以外は実店舗での購入がおすすめ

・ネットだから全て安いとは限らない。実店舗で相場が2万円前後の自転車が送料込みでなんと!?約5万円で売られていたケースもありました(本当に買う人がいるのか分かりませんが・・・)

 


月1回タイヤに空気を入れる
【難易度★☆☆】

空気をしっかり入れて自転車に乗る。空気不足だと自転車が重いですよね。チューブの劣化が早まりパンクしやすくなります。

またタイヤはゴムなのでひびが入りやすくなります。劣化がひどい場合パンク修理が出来ないためチューブとタイヤの交換が必要になります。

まめに空気を補充するだけで自転車代が節約できると言っても過言ではないと思います。

 

 


修理部品は少しだけ良いもの(丈夫な部品)を使う
【難易度★★★】

10万円を超えるような電動アシスト自転車(ブリヂストン、パナソニック、ヤマハなど日本製の場合)であれば、品質の良い純正の部品が使われているケースがほとんど。

でも修理のとき純正品ではなく耐久性の低い部品を使うと、その後故障しやすくなる場合があります。

修理は純正部品またはそれとほぼ同じ品質のものを使うことをおすすめします。

 


壊れにくい乗り方を心掛ける
【難易度★★☆】

・ブレーキレバーは左右両方使う

・急ブレーキをかけない

・ずっとブレーキレバーを握ったまま乗らない

・段差や悪い道は出来るだけ避けるか、そのような場所は優しく乗る

・鍵(サークル錠)はやさしく操作する

・スタンドはやさしく操作する(力強く蹴らない)

・衝突事故などに注意する

 


年1回プロのメンテナンスを受ける
【難易度★★☆】

自転車のメンテナンスは面倒なことかもしれません。

「乗れるからまだ大丈夫」「壊れてから修理」が世間の常識かもしれません。

面倒かもしれませんが、良質なメンテナンスをしていると壊れにくく長持ちします。

 

 


修理代(工賃)の目安や相場を知る
【難易度★★★】

為替変動や物価上昇の影響で自転車部品の価格は以前よりかなり上昇しました。

修理工賃(部品代)を10年間据え置きしている自転車屋さんは多分皆無だと思いますが、以前に比べて修理代は店舗間によって大きな差が出ています。

店舗のホームページ等で修理料金の比較をしてみると良いでしょう。

 

■パンク修理工賃の目安/パンク1ヵ所の場合

A店 B店 C店
800円 1,000円 1,500円

■シティサイクルのタイヤチューブ交換修理(部品代+工賃)の目安

A店 B店 C店
4,800円 5,800円 8,000円

■電動アシスト自転車のタイヤチューブ交換修理(部品代+工賃)の目安

A店 B店 C店
5,500円 7,000円 12,000円

■シティサイクル・電動アシスト自転車の点検・メンテナンス料の目安

A店 B店 C店
500円~ 3,000円~ 8,000円

■電動アシスト自転車のホイール交換修理(部品代+工賃)の目安/内装3段変速用ホイールの場合

A店 B店 C店
20,000円 25,000円 30,000円

■電動アシスト自転車のモーターユニット修理(部品代+工賃)の目安

A店 B店 C店
20,000円~ 30,000円~ 40,000~50,000円

※2024年4月10日時点_当店調べ

 

まとめ

自転車代(自転車にかかる費用)を節約するための方法を紹介しました。

随時内容を更新予定ですので引き続きご覧いただけたら幸いです。

また、成功事例も今後掲載したいと思いますので、この記事がきっかけで実際に節約できたという方は情報提供いただけましたら大変有難く存じます。