期間限定セールのお知らせ【2025.11.30まで】|電動自転車を取り扱っている埼玉県新座市の「野火止ベース」です!
新着情報News

期間限定セールのお知らせ【2025.11.30まで】2025.10.16

必見!2025年モデル在庫処分セール開催中!

人気の通勤・通学用から、スポーツバイク・電動アシスト自転車まで、
さらに、充実の購入者様特典付き!これは【必見】です!!
電動自転車・子乗せモデルもおトクに!人気のあの車種が20%OFF
プロスタッフによるフィッティング&メンテナンスサポート付き。
当店おすすめのガラスコーティングを施工するとずっと新車のようにキレイに乗れます!
メンテナンスも修理も何かあったら野火止ベースに全部お任せください。
ずっと新車のように気持ちよく乗れるようサポートします。
この機会をお見逃しなく!

間:2025年10月10日(金)~11月30日(日)限定開催!

 

セール

【購入者様特典の内容】
①期間中に対象の電動アシスト自転車を購入した方に自転車コーティング券をプレゼントいたします。
②期間中に自転車または電動アシスト自転車を購入した方は、購入後無料でメンテナンスを実施できます。(修理は有料)
③期間中に自転車(電動アシスト自転車含む)を購入した方は、不要自転車を無料でお引き取りいたします。
④期間中に自転車または電動アシスト自転車を購入した方は、自転車保険を希望の場合に1年間・1500円(税込)で加入できます。更新料は別途かかります。

 

自転車にコーティング!?コーティングするメリットを簡単に解説

ここまでピカピカになりました☆彡

コーティング施工前 コーティング施工後

コーティング施工前 コーティング施工後

コーティング施工前 コーティング施工後

コーティング施工前 コーティング施工後

コーティング施工前 コーティング施工後

自転車コーティングとは?

「自転車コーティング」とは、自転車のフレームやパーツ表面に保護層を作り、塗装の美しさや耐久性を維持するための施工のことです。自動車やバイクと同じように、自転車にもコーティングが広まっています。以下に詳しく説明します。

■コーティングのメリット

1.塗装保護

キズや紫外線・雨・泥などの汚れからフレームを守る。特にカーボンフレームは紫外線に弱いので効果的。

2.ツヤ感UP

新車のような輝きを長く保てる。

3.お手入れ簡単

泥や汚れが落ちやすくなる

4.リセールバリュー

中古で売るときに傷や色あせが少なく、高く売れる可能性がある。

■コーティングのタイミングは?

・新車時(購入直後)がベスト!汚れや傷がない状態でコーティングすると効果は最大限。

・でも、使用後でも施工可能です(コーティング施工前に洗車・磨きが必要)。

■価格の目安

・プロショップ施工

10,000~30,000円程度。施工保証あり・仕上がり◎

・自分で施工(DIY)

数千円程度。コスト安、少し手間がかかる

■メンテナンスについて

コーティングしていても定期的な洗車は大切です。洗車時には中性洗剤やコーティング対応クリーナーを使うと長持ちします。

■こんな人におすすめ!

・フレームを長く綺麗に保ちたい

・洗車の手間を少しでも減らしたい

・雨天でもよく乗る(泥・水汚れ防止)

※最後までご覧いただきありがとうございます。自転車に大切に乗りたい、自転車のお金を節約したい、もっと詳しく知りたいと思った方のご来店を心よりお待ちしております。