【修理事例】電動自転車 チェーン&ギア交換 パナソニック・ビビDX|電動自転車を取り扱っている埼玉県新座市の「野火止ベース」です!
新着情報News

【修理事例】電動自転車 チェーン&ギア交換 パナソニック・ビビDX2022.08.17

パナソニックの電動自転車「ビビDX」の修理です。

こちらの電動自転車は、ペダルの付いたクランクとモーターがひとつのユニットになっています。写真の右側の一番大きなギアの左にあるアシストギア(小さなギア)がモーターの生み出す動力でチェーンを介してアシストしています。

チェーンが油切れや伸びたりして動きが悪くなったり、アシストギアが摩耗するとトラブルが起きやすくなります。具体的なトラブル(症状)としては、ペダルをこぐ際、この箇所で「ガチャンガチャン」と異音が発生することがあります。
チェーンへの注油など応急処置で改善されるケースもありますが、頻繁に症状が出る場合はなるべく早めに今回のような部品交換での修理をおすすめします。
こちらのお客様は4年程前に電動自転車を購入して、約4年間東京都北区の自宅から埼玉県所沢市の職場まで長距離移動で利用されていたようです。チェーンが伸びてしまい、ギアにも摩耗箇所がありましたので、この機会に中途半端な修理ではなく下の写真の駆動系部品を全てお客様の希望で交換修理いたしました。(中途半端な修理を行うと、修理後数ヶ月以内にまた同じ箇所が故障することもあります。余計な費用負担になってはいけませんから、必要な修理は何か?などの見極めも重要です。)

今回、交換修理した全ての部品です。



電動自転車が故障しにくい使い方があるのですが、お客様に参考までにお伝えさせていただきました。

当店では、お客様に電動自転車を購入いただき、納車させていただく際、お客様の利用状況によって、例えば「半年に一度とか一年に一度点検に来てください」とお話ししています。納車後、数ヶ月経ちお客様がお店にいらっしゃって点検をすると「どのくらい乗っていたか」「どんな使い方をしていたか」がある程度分かりますので、早い段階で摩耗状況をお客様にお伝えしたり壊れにくい使い方などをご相談しています。
電動でない普通の自転車に比べて、電動自転車は繊細で消耗が早い部品があり、いざ修理となると結構な費用がかかるケースが多いです。
メンテナンスの効果って分かりにくいし、問題なく乗れれば特にメンテナンス必要ないし、お店に行って長い時間待たされるかもしれないし、、、
ちゃんとメンテナンスをすると、いつまでも乗りやすいですし、長持ちしますので、もっともっと点検を利用していただきたいと日々思っています。

以上、参考になれば幸いです。